2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ライフハックの先にあるもの

ほぼ日手帳も使い始めてから3年、来年で4年目となり、やっと自分なりの使い方が確立できてきた。特にToDoに関しては、何か予定ややるべきことが発生するとすかさずそのことを手帳に書き込んで頭からきれいさっぱり消去する。 で、その弊害なのか最近になって…

May'n LIVE TOUR 2011 『WE ARE side-A』 / 仙台DARWIN

いつにも増してメッセージ性の強いライブでした。まあ会場が仙台だってのも少なからずあるのかもしれないけど、なんだか一生分の激励をもらった気がします。歌の力を心から信じ、どこまでも真摯な彼女の姿勢に洗脳される。よし、明日からもがんばるよ!全力!…

みんないってしまう / 山本文緒 / ★★★☆☆

みんないってしまう (角川文庫)作者: 山本文緒出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1999/07/31メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (42件) を見る人生の転機というのは思わずやってくるもので、それはたいてい人とのちょっとした出逢いや別れが…

タレ目の、かわいい美容師さん

新天地に引っ越すにあたって割と煩わしいのが病院探しと、美容院探し。どちらも同じぐらい信頼関係が必要で、それは一朝一夕では築けない。 大学時代は6年間ずっと同じ人に切ってもらっていた。友人に紹介されて、腕もさることながらすごく感じのいい人だっ…

てちょー

ほぼ日手帳2012。ほぼ日手帳も来年で4年目となります。 改めてほぼ日手帳とは、糸井重里主催の「ほぼ日刊イトイ新聞」が発刊している手帳。 個人的に気に入ってる点は、 1日1ページ 手帳としてだけではなく、トラベラーズノートとしてもいろいろと記録したり…

女王の百年密室 / 森博嗣 / ★★★☆☆

女王の百年密室―GOD SAVE THE QUEEN (新潮文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/01/28メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (106件) を見る『すべてがFになる』以来の森博嗣。「女王」という設定に惹かれて拝読。よ…

目の前にぶら下げられたニンジン

自分を含め、誰かのモチベーションを上げる最も簡単で原始的な方法は褒美を用意することである。 例えば少し前に流行った朝活。そんなに早く起きられないという予想通りの不平に対して、前夜のうちに美味しい朝ごはんを用意しておくというアドバイスには納得…

2戦2敗

恐竜博。先々週の5日(月)に友人を誘って行こうと計画したのにまさかの休館日。そうか、月曜日は休館日か。一つかしこくなった。ならば今日(火)は空いてるだろうと準備したら昨日の振り替えで休館日。シット。そして次の平日休みが26日(月)で当然のごと…

生存戦略

きっと何者にもなれない僕です。変身シーンだけ繰り返し見てたらいい感じに脳みそが腐った融けた。 これは最後まで見たいな。それが僕のデスティニー。

富士山 / 山梨県・静岡県

富士山ツーリング。ふじあざみラインを通って須走口五合目へ。そのあと富士山スカイラインを通って富士宮口五合目へ。須走口はタイミング悪く雲がかかってて何も見えなかったけど、標高が400mほど高い富士宮口まで行ったらちょうど雲の上に出られてそこには…

太陽の塔 / 森見登美彦 / ★★★★☆

太陽の塔作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/12/19メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 559回この商品を含むブログ (270件) を見る日本には変態の集う大学がある。変態の素質を持った学生が自然と集まり、彼ら彼女らはすべからく一人前…

北京 / 中国

滞在期間も短かったので実際に市内で散策できたのは南羅鼓巷と天安門付近だけでした。南羅鼓巷は屋台やバー、雑貨屋が並ぶオシャレストリート。ご飯からお土産までそろってて、周囲の小道を歩けば中国の下町らしさも残ってる。割とここだけで満足できちゃい…

万里の長城 / 中国

世界一長い世界遺産。「万里」という名にふさわしく、長い。一言に「長い」と言っても今までに使ったどの「長い」よりも長い。とにかく煉瓦の壁が山の尾根に沿って果てしなく続くのである。「果てしなく」と言うのも決して比喩とかではなく、本当に先端が見…

万里の長城より愛を込めて

人が まるで ゴミのようでした。 明日帰国します。

EPSON AQUA STADIUM / 東京都

エキマエ水族館。1フロアのみにも関わらず、大人1,800円というぼったくり価格。だがその分、水槽は手入れが行き届いていてガラスの存在を感じさせない。若干、水槽当たりの魚の数が少ない気もするが、水草や珊瑚の配置の仕方など「魅せる」点にこだわりを感…

自宅警備員、自宅に帰る

寮の部屋のクーラーが壊れたのでここ数日、家出しておりました。 あれは『ホタルノヒカリ』の貫井さんの言葉だったか。「後悔する奴はどちらを選んでも後悔する」。正確な文言は覚えていないが、何かの選択を迫られたとき、この言葉が自分自身のバックボーン…

過去との訣別

大学時代、脱モーヲタ宣言をしたときに「卒業は思い出以外の全てを捨ててはじめて成される」と友人どもに言われ、それならオレは一生卒業できないなと思っていたのに、時間は心までも溶かしてしまうのか。全て捨てました。写真、ポスター、うちわ、写真集、5…

藝祭2011

藝大の学祭。藝祭。自分たちの可能性と不完全の狭間で日々葛藤し、しかし今はそんなことより目の前の享楽をただただ貪るように謳歌する若人たちから生きる喜びをいただいて参りました。「学祭」と書いて「せいしゅん」と読むのさ。青年たちよ、大志を抱き、…

アプリの覚え書き

Android記事もひとまずラスト?最終的に残ったアプリ一覧。 Adobe Flash Player Androidの強み。 Amazon JP バーコードから商品検索して評価を見て借りるかどうか決める。 ATOK 最強。最強。重要なことだk CameraSHL シャッター音なしでしかもEvernoteに一…