芸術

アートアクアリウム展2012 〜江戸・金魚の涼〜 / 日本橋三井ホール

アクアリウムというファンタジーと、金魚というノスタルジー。その二つが織り成す幻想的な世界観。会場自体も照明や小物に工夫が凝らしてあって、まるで異世界に迷い込んだ体験を味わえます。ただ平日の昼間にもかかわらず人が多くて、もう少しじっくり鑑賞…

ベルリン国立美術館展 / 国立西洋美術館

フェルメールが一枚にレンブラントが二枚。世界の美術館展は手軽に名画を鑑賞できるのはいいけど、わざわざ人ごみをかき分けてまで絵画鑑賞はするもんじゃないなあって、ルーブルを訪れて思った。ルーブルとか広すぎてフェルメールだろうがレンブラントだろ…

荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町

今までに行ってよかったなあと思えた原画展に行ったことがなくて、正直言うと今回もあまり期待していなかったんだけど、むしろ物販を楽しみにしていたんだけど、すごいよ原画展。というかすごいよ荒木飛呂彦。フルカラーだからこそわかる、この“bizarre”な色…

ピナコテーク・デア・モデルネ / ミュンヘン

今までキュビズムの面白さは全くと言っていいほど理解できなかった。でもこの画をぼんやりと眺めていたら、ふとピカソって天才なんじゃないかと思った。 これはピカソの描いた『なんとかの女』という作品である(忘れた)。この手の組み方。まるで理解できな…

個展

絵を描く時間がなくなるから結婚はしたくないと申す妹の個展へ。超が付くほどの抽象画なので、まあ、よくはわからないのですが、でも日本画は抽象画が美しいのは確か。 一枚75万の絵を見て、その制作にかかった時間を想像して、時給計算してしまう自分は芸術…

ボストン美術館 日本美術の至宝 特別展 / 東京国立博物館

ボストン美術館が収蔵する日本美術の至宝がこぞって凱旋してくるなんて、これを見逃さない手はない。 ということで行ってきました、ボストン美術館展。一番のお目当ては長谷川等伯の『龍虎図屏風』で、これはこれで見事な緊張感をまとっていたんだけど、思い…

セザンヌ展 / 国立新美術館

今まで有名な美術館で、有名な画家の、有名な作品をピンポイントで見ることはあっても、こうして一人の画家だけの作品を集めた展覧会というのは初めて。だがこれがまた面白い。そもそも今回の展覧会が(セザンヌに関しては)国内過去最大級で、国立新美術館…

第35回東京五美術大学連合卒業・修了制作展

多摩美、武蔵美、日大芸術学部、造形大、女子美大による合同卒制展。場所は国立新美術館。去年は行けなかったけど、今年はメディア芸術祭とかぶっててラッキー。 なんとなく大学構内で見るのとは違う。大学は言わばその作品たちが生まれた故郷で、作品にもど…

第15回文化庁メディア芸術祭 / 国立新美術館

毎年恒例。今年は若干変わって、今まで本会場にあったマンガライブラリーがミッドタウンのd-laboに移ったり、ミッドタウンでやってた受賞作品の上映がTOHOシネマズ六本木ヒルズに移ったりとサテライト会場が充実して、全体的に規模が大きくなりました。今年…

第60回東京藝術大学「卒業・修了作品展」

毎年恒例になった藝大の卒制展。 展覧館巡りという趣味に目覚めてからそれなりに経って、少しずつ自分の嗜好がわかってきた。どうも物語性のある作品が好きらしい。作品が作品だけで完結せず、その先に物語を感じさせるもの。そういった作品が面白い。ルネッ…

美術館 / ニューヨーク

メトロポリタン美術館 絵画から彫刻、陶器、甲冑、家具までそろった芸術の宝庫。まさか本物の日本刀をNYで見ることになるとは思わなかった。エジプト芸術部門なんかは好きな人は好きそう。でもメインはやっぱり絵画で、印象派とポスト印象派を中心とした名作…

藝祭2011

藝大の学祭。藝祭。自分たちの可能性と不完全の狭間で日々葛藤し、しかし今はそんなことより目の前の享楽をただただ貪るように謳歌する若人たちから生きる喜びをいただいて参りました。「学祭」と書いて「せいしゅん」と読むのさ。青年たちよ、大志を抱き、…

東京都現代美術館 / 東京都

名和晃平展。昔から芸術と哲学はコインの表と裏のような関係にあったけど、コンテンポラリーアート(現代芸術)はまさに「哲学する芸術」よね。というより哲学を芸術で表現する、みたいな。だからいろいろと考えさせられて割と好き。理解できる作品のほうが…

第14回文化庁メディア芸術祭

毎年恒例のメディア芸術祭です。「最先端のテクノロジー」に「発想の転換」を加えて「とにかく面白い」ものを作る。「とにかく面白い」がポイント。今年はiPadが大活躍だったなあ。去年は展示されるだけだったtwitterもエンターテイメント部門の大賞作品まで…

第59回東京藝術大学卒業・修了作品展

あ、写真は展示とは関係ないです。藝大のワンカット。 ということで好奇心の赴くまま、藝大の卒展に行ってきました。若き才能たちが、未成熟な確信と、溢れんばかりの自信とをもって、その魂を表現する。なんて刺激的な空間。その中で何かひとつでも多くを吸…

直島 / 香川県

瀬戸内国際芸術祭2010。直島会場。もう少しゆっくり見てまわれば良かったかもしれない。 赤いかぼちゃと黄色いかぼちゃ 好き。このシュールさが大好き。晴れの日も、雨の日も、ずっとここで佇んでいるこいつらは何か悟っているのだろうか。 家プロジェクト …

瀬戸内国際芸術祭スタート

瀬戸内国際芸術祭2010 http://setouchi-artfest.jp/ 写真を見てたらますます行きたくなった。でも結構会場まで遠いなあ。 10月31日まで。

国立新美術館 / 東京都

第13回文化庁メディア芸術祭。純粋なメディア芸術に対する好奇心と、『サマーウォーズ』の上映が目当て。今年はとりわけ解説を読まないとその意図を理解できない作品が多かった気がする。メディア芸術の深化か、ただ自分の感性が鈍化してきたのか。はたまた…

第13回文化庁メディア芸術祭

平成21年度(第13回)文化庁メディア芸術祭 フェスティバル情報 | 文化庁メディア芸術プラザ http://plaza.bunka.go.jp/festival/2009/information/ 「第13回文化庁メディア芸術祭」全記事一覧まとめ - GIGAZINE http://bit.ly/aCl01L 「第13回文化庁メディ…